鎌倉・御成通り周辺の大人の食べ歩きスイーツ

October 2022 Seasonal up date : 2
鎌倉の楽しみの一つ、「食べ歩き」。
鎌倉駅西口・御成通りではここ数年、注目のスイーツショップのオープンが目立ち、
今後も続きそうな予感。
脇の小道に入ってもおしゃれな小さなブティックや美味しいベーカリーやレストランも多数。
混雑を避けつつ、ゆったり美味しいものをあれこれ食べながら楽しめる御成通りを
ぶらりお散歩、はいかがでしょうか。
コクリコ 御成通り店
老舗の風格すらある「コクリコ」。
鎌倉に来たらここのクレープを必ず食べる、という人もいる人気店です。
でも、混み合う小町通りにあるコクリコは注文するのにも列ができるし、注文してから焼くスタイルなので待ち時間が気になります。
その点、御成通りの店舗は比較的空いていて、クレープを焼くお店の人が作業に追われていないせいか、クレープの味も美味しく感じます。
「レモンシュガーね」と頼み、焼けたらすぐに持ち帰っていったグレーヘアの常連さん。そんなやりとりを見て、今までもそしてこれからも愛される店だと思いました。


表面はパリッとしたクレープ。

濃厚クリームがたっぷり入って大満足。

ゴーダチーズ・・・全て美味しい!
メゾン ド ルル
2〜3口サイズのプチガトーを中心とした
スイーツショップ。
焼き菓子の他にクリームパフやケーキなども。
お値段も小さいので、つい欲張っていくつも選んでしまうお店です。
種類が多く、びっしりとかわいく並んだ様々な焼き菓子を選ぶのはなんとも幸せなひと時です。
お土産用に買ったのに、
焼きたてのカヌレを我慢できず
歩きながらガブリ、というのも楽しい
自由度の高いプチガトー。お値段もひとつ100円台からあってリーズナブル。お味も美味しい!手土産にも、自分用にもどうぞ。



プチケーキやプリンも。

MontBlancStand モンブランスタンド
若宮大路から鎌倉市農協連即売所横のローソンからのびる緩やかな坂道の途中にある
「しぼりたてモンブラン」が美味しいと評判の店。
季節によっては黒豆のモンブランの時も。
その他に、フレーバーごとのカラフルなメレンゲに生クリームとトッピングをあしらった「ムラングシャンティ」も一緒にいただけます。
モンブランは絞る写真や動画を取らせてくれるサービスもあり、インスタグラマーに人気だそう。
絞ったら美味しいうちに食べて欲しい、ということで
その場でいただくスタイルもイベント感があり楽しいです。

DAILY by LONG TRACK FOODS
デイリーバイロングトラックフーズ
若宮大路沿いにある「鎌倉市農協連即売所」。
鎌倉市などの近隣の農家が販売するファーマーズマーケットなのですが、敷地内には魅力的なベーカリーや焼き鳥屋さんやアロマ・ハーブショップなど鎌倉らしいお店があり、地元からも県外からもファンが多く通います。
その中での「おしゃれ番長」、ロングトラックフーズは雑貨や食品などキッチン周りの魅力的な品々を扱う店。特に、ここのクッキーサンドアイスは地元マダムのお墨付き。言葉はいらず、このボリュームあるアイスにただかぶりつくのみです。



4 thoughts on “鎌倉・御成通り周辺の大人の食べ歩きスイーツ”