鎌倉・由比ヶ浜海水浴場。海帰りに立ち寄るおしゃれカフェと美味しい店、駐車場の情報も。

August 2024 Seasonal up date : 1

夏真っ盛りの鎌倉・由比ヶ浜。湘南でも1・2を誇る海水浴場です。鎌倉駅から乗り換えて二駅の由比ヶ浜駅から徒歩5分で海岸、鎌倉駅から途中お店が点在する道をぶらぶら歩いても20分。快適な電車でのアクセスをお勧めします。加えて、駐車料金が高い鎌倉駅周辺とは異なり由比ヶ浜周辺は公営の駐車場や比較的リーズナブルな駐車料金のエリアがあって車でも滞在しやすい場所です。由比ヶ浜は海水浴シーズンの午前9時〜17時はボードスポーツ禁止(ソフトなボードは特別エリアがある)になりますが波のある日に9時前に向かうとサーフィンを楽しむ人でいっぱいです。海の家は大手企業も出店していて華やか。波も、大きすぎず海水浴に最適。ライフガードも常駐していて安心なビーチです。そして、何よりも由比ヶ浜〜鎌倉エリアにはおしゃれなカフェや美味しいお店や観光スポットがあるので、海水浴の後に街歩きも楽しめます。そんな鎌倉・由比ヶ浜のデイトリップを充実させること間違いなしの涼しくて落ち着けるカフェ、レストランなどをご紹介します。
由比ヶ浜から5分で別世界!
落ち着けるハイエンドなレストランとカフェ3選
Bird Hotel Restaurant
由比ヶ浜から住宅街に入って歩いて数分に緑がしげるエントランスのBird Hotel。
結婚式も挙げることのできる空間なのに気取りがなく、サービスの質が非常に高いのはレストランも同様です。洗練されたシンプルなインテリアの店内、犬連れでも楽しめるテラス、どちらも快適です。
抜群に美味しいシンプルなお料理、スイーツ、飲み物で完璧なチルタイムが過ごせます。
ちなみに屋外で行われる結婚式の場合は
愛犬も一緒に式に参加できるのだそう。
いつかホテルにも泊まってみたい、素敵な空間です。




WOODBERRY COFFEE 鎌倉店
鶴岡八幡宮から海へのびる若宮大路。
海岸から近い場所にあるカフェはソファ席、テーブル席、カウンターと変化のあるインテリアの居心地の良いカフェ。
コーヒーは詳しい品書きとともにサーブされて、こだわりの1杯をいただくのも楽しい。
ここのテラス席がまた素晴らしく、ラグジュアリーな空間は少し涼しくなったら犬を連れて行きたいお店でもあります。




松原庵
鎌倉の住宅街にある蕎麦屋・松原庵はその佇まいも風格があり来客を連れて行くと喜ばれる名店。
最近は宿泊やバーも手がけ、どの空間も上品でホテルライクな雰囲気。
店はシノワズリーと靴を脱いであがる日本家屋がミックスされた空間で上品。
英語メニューもあり、少し日本に慣れている海外からの観光客に人気があるようです。
お蕎麦も天ぷらも上品。神奈川のお酒の飲み比べもできます。



住宅街を抜けて10分ちょっと。和田塚駅付近、六地蔵周辺の
粉物土産の可愛い2店
Goodmorning Scones Kamakura
六地蔵近くにあるイングリッシュスコーン専門店。一つ200円前後で本格的なスコーンを目指して海帰りに立ち寄るのもおすすめ。
お店に電話してピックアップ時間を伝えると取り置きしてくれるので買いに行ったら売り切れです、ということもありません。
(お店の電話/0467-80-2200)
可愛い黄色を基調にした店内はほっこりハッピーな空間でお店の方達のスコーン愛が溢れています。




パンとエスプレッソと 由比ヶ浜商店
六地蔵周辺のカフェの中でも人気のベーカリーカフェ。
店頭でパンを選んで購入し、カフェでいただくこともできるし、カフェメニューからお食事を選ぶことも。もちろん飲み物だけでもOK。
古い商店をリノベーションした店内は開放感があり、奥に抜けると蔵があった場所に気持ちのいい半屋外のテラス席もあります。
1階、2階席の空間の仕切りの遊びも楽しくて何度でも通いたくなる店ですが、時間がなければ美味しいパンをテイクアウトだってできます。由比ヶ浜に来たら外せないお店です。




六地蔵まで進んでしまったらどうやって帰りましょうか。
おすすめは御成通りを通り抜けて鎌倉駅まで戻るコースです。
御成通り付近は質の高いスイーツ店やレストラン、ベーカリーなどがひしめきあっていて
この通りだけでも鎌倉に行く価値ありです。
御成通りの情報は「鎌倉・御成通り周辺の大人の食べ歩きスイーツ」や「バレンタイン・チョコレートティスティングや特別なスイーツは鎌倉・逗子で」も是非読んでみてください。
おまけ・駐車場おすすめ
鎌倉駅周辺は夏の休日の駐車場は高額。ですが、海の周辺は思いのほかリーズナブルに停められます。由比ヶ浜地下駐車場や海岸から道路を渡って公園の内陸側にある駐車場には水シャワーもあって
海の家を使わなくともささっと砂を流せて便利です。