大人も満足。いただいて嬉しいプチプライスな鎌倉土産2023

大人も満足。いただいて嬉しいプチプライスな鎌倉土産2023

April 2023 Seasonal up date : 2

週末のお出かけは「いざ、鎌倉」へ。観光名所に行ったり食事をしたり自然に親しんだり。
おしゃれなカフェでまったりも、上品な和菓子とお抹茶を楽しんだりも。
あらゆることが楽しめる観光名所ですが、帰り際に、お土産はどうしよう・・・と悩みます。
お金を出せば素敵なものが買えますが、あの人にもこの人にも、と
差し上げる方が増えていくのがお土産の常。
そんな時、プチプライスだけれど手抜き感が無く、喜ばれるお土産を選びたい。

ありますよ!!
ということで「ありきたり」では無い、2023バージョンのセレクトを
ラインナップしました。これで「お土産難民」にならない鎌倉の1日が過ごせるといいですね。

1.メゾンドルル1個100円台からのプチガトー

鎌倉西口は東口の賑わいからすると
「裏側」にあたり、ロコ率が高い地域。
生活に欠かせない市役所があったり、鎌倉マダムの御用達の紀伊国屋があったり。
そんな西口の「御成通り」は最近注目の店が多くなり、人が多くなってきています。

御成通り中程、若宮大路に抜ける横道にある「メゾン・ド・ルル」はプチガトー専門店。
焼き菓子は一般的なカヌレに近いサイズで100円台からあり、数個が入るギフトボックスに入れてくれてお土産にちょうどいい。
日持ちも数日あります。

小さなクリームパフや生クリームを使ったケーキなどもあるので、こちらは自宅用にどうぞ。

少しだけ食べたい、という時にちょうどいいサイズのスイーツ。

値最近の物価高騰で100円以上になったそう。それでも安い!

小さいけれど、オープンな入りやすい店内。

シンプルなプチサイズのお菓子。リピート必須。

住所
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町2−9−1-A

電話
0467-81-5901

営業
不定休、営業時間11時〜

2.こ寿々のわらび餅864円は、帰り際に駅のCIALでゲット。

2〜3人前は厚目の文庫本くらいで複数個の持ち運びにもいい。

極上のモッチモチのわらび餅は鎌倉土産の定番。

「こ寿々」のわらび餅。絶対美味しい!と喜ばれる定番スイーツです。でも、その為にあちらのお店へ、こちらのお店へ、と移動する時間がなくて・・・ということはもうありません。
鎌倉駅のお土産やさんの集合店CIALで買えるのです。
帰り際、あと10分しか無い!というタイミングでも駆け込みで購入できて素晴らしい!
ここで買えるようになって何度お世話になったことか。
ずっしり入った箱はコンパクトで無駄がなく、
普通のバッグの中に3〜4個ひょいっと入ってしまう秀逸さ。
また、日持ちも割と良くて2〜3日常温で、冷蔵では1週間ほどだそう。
CIALには他にもオススメのお土産の店舗が色々ありますが、くれぐれも時間がない時は
目移りしてさまよわないようにご注意くださいね。

パッケージデザインも秀逸。過不足がないミニマルさが好き。

入口から奥までまっすぐ進んで突き当たりの右手がこ寿々です。

住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目1−1

電話
0467-61-2597

営業
9:00~20:00(休日)
10:00~17:00(平日)

3.日持ちよし。まめやの豆菓子は1袋200〜500円

彩りも鮮やか。シンプルな豆そのものもあります。

こちらもCIALで買えるのですが、小町通りの入りやすい場所に店舗があり、品揃えがいいので小町通り店がオススメ。

そして・・・好みもあると思うのですが
それでもあえてお伝えしたい。
フルーツの味のお豆、美味しいのです。
特にぶどうやベリー系のお豆は美味なのはもちろん
見た目にも美しく、コスパが良すぎます。
自分用にも時々買ってしまうお豆さんなのです。

コロナ前は試食できてとても楽しい場所だったので、また試食コーナーを復活してもらいたいな、と思います。

住所
〒248-0005 神奈川県鎌倉市
雪ノ下1丁目5−38

電話
0120-39-5402

営業
平日10:00~17:00 
土・日・祝日10:00~18:00
年中無休

4.パンナファクトリーのパンナコッタ1個500円×2のススメ

こってりとしたパンナコッタ。1個食べると満足感あり。(更新/2024現在、少し値上がりして1000円オーバーしまいました。)

鎌倉長谷・大仏の近くにあるパンナコッタ専門店。商品はパンナコッタのみ、というなんとも斬新なここのパンナコッタはかなり美味しい。
ソロで長谷に行った時は、
自宅で待つ家族に買って買えると
とても喜んでもらえます。

コンパクトは2個入りの箱が持ち運びにちょうどいいサイズ。
当日に、召し上がっていただけそうな時の
お土産にオススメです。

住所
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷
3丁目1−16

電話
0467-39-6378

営業
11:00〜17:00
月曜休み

5.クグラパンでサイズ色々のクグロフ

癖がなくほっこりと甘く美味しいクグロフ。サイズによってお値段色々。小さいものは400円くらい〜

鶴岡八幡宮から二階堂方面に向かう道にあるパティスリー・クグラパン。
店名からもわかるように美味しいクグロフが1年中買えるお店です。

ブリオッシュのようなお食事パンの感じがあって、
でも甘い焼き菓子のようなクグロフは家でいただくおやつに丁度いい。

丸っとホールで1個の形もボリュームがあって
お土産にすると喜ばれます。

お店では、クリスマス近くになると小さなシュトーレンもお目見えして、お土産にぴったりのお菓子がさらに豊富に出揃います。

スペシャリテケーキもクグロフの形。オレンジの風味が爽やか。カフェでケーキを頼むと一切れクグロフが添えられて嬉しい。

店名の後ろ側に入る「ラパン」はフランス語でウサギのこと。
袋に入るとまさに「クグラパン」? なんだか微笑ましい。

住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町
3丁目6−12

電話
0467849377

営業
shop 11:00 ~ 18:00
cafe 11:00 ~ 17:00
定休日 火曜日・水曜日

6.長嶋屋の切山椒は、山椒の香るお菓子で800円くらい

結構ボリュームがあって、2〜3人に十分な量。

鎌倉駅から小町通りに入ってすぐ右手にある大正時代から続く老舗の「長嶋屋」。

ここで縁起の良いお菓子として人気なのが
切山椒というピリッとした山椒のきいたお菓子です。山椒は体を温める効果もあって、切山椒というお菓子自体は、本来お正月にいただくものだそう。
こちらでは通年売られています。

味はういろうに似たもちもちとした食感。
そして山椒好きにはたまらない風流な大人の味。

何より、このなんとも昔風のパッケージは
鎌倉土産にどしんとセンターな感があります。
日持ちは販売日から翌々日、とのこと。

 住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目5−8

電話
0467221369

7.三日月堂花仙で季節の生菓子3個で1000円ほど

季節の自然を華やかに表現したお菓子が嬉しい。こちらは昨年の紅葉の季節のお菓子たち。

北鎌倉・建長寺近くの和菓子屋。どら焼きも有名。

生菓子、好きですか?
やはり、いただくと心浮き立ちますよね。
鎌倉土産にこんなお菓子を渡されたら、
なんだか特別感があります。

3個入りの箱はコンパクトにカバンに収まります。道中、他に色々カバンに詰め込むことになっても大丈夫。

おそらく歩く距離が長くなる北鎌倉観光。
華やかなのに、コンパクトなお土産は
あげる側も嬉しいです。

住所
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内
133−11

電話
0467-22-8580

営業
am9:00- pm4:00
不定休

駐車場
3台

8.豊島屋本店の鳩サブレは、紙のパッケージで買う

バターの風味がふわっと香る鳩サブレ。(更新/2024現在、少し値上がりして1000円オーバーしまいました。)

豊島屋で鳩サブレを買う人のなんとまあ多いこと。
と言っている私も人数の多いところへの差し入れなどによく購入します。
お菓子としての完成度が、群を抜いていて、安心感のある美味しいお味。値段もデザインも、秀逸。

黄色い缶もいいのですが、それだと持ち歩きに不便だし、仮に買う時に車でも、渡すとき、渡した後のその先まで考えると紙のパッケージがいいなと思います。

そして、そのパッケージのミニマルなデザインも可愛いのです。

(本店)
住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町
2丁目11−19

電話
0467-25-0810

営業
9時~19時
水曜日休み

鎌倉の1000円以下のお土産、もっとあるのですが別のブログでご紹介したいと思います。
他にも、食べ物ではない「鎌倉で手のひらサイズの小さなお土産」も
あります。そちらも是非チェックしてみて。

ブックデザイナー。東京から湘南エリアに住まいを移して20年以上。 家族と犬で海のそばで暮らす毎日。 趣味:洋雑誌のビジュアルを見る、仕事をしながらのスイーツ 美しいと思うもの:猫の瞳孔、犬の濡れた鼻、夕暮れのビーチ



2 thoughts on “大人も満足。いただいて嬉しいプチプライスな鎌倉土産2023”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です