市場・朝市・道の駅へ。三浦ドライブの必見スポット

September 2024 Seasonal up date : 1
湘南や三浦半島の海沿いドライブに気持ちのいい季節がやってきました。
東京・横浜方面からアクセスの途中にある金沢区の市場や葉山・横須賀などにある三浦半島の道の駅に立ち寄りながらの風光明媚なドライブコース。朝の市場では格安の卸売の商店で買い物をしたり、道の駅では地域の特産品や人気店のスイーツなどが効率よく手に入ります。
そして、美しい海岸線も堪能したらきっとリフレッシュしているはず。


車を停めてAM10:00。早速向かうのは「食の専門店街」。今日のお目当ては午後過ぎても空いている中華系の食材店と業務用の食品梱包材のお店なのでゆっくりスタートです。
ぶらぶら魚屋さんなどもチェックしたいな〜、以前、華やかな紫陽花の鉢がかなり安く売っていた花屋も気になるな〜と、2時間ほどの滞在予定です。
子供が一緒の時には必ず立ち寄る駄菓子屋さんの卸の店は今日はパスですが、格安の冷凍食品を買ってもいいようにクラーボックスも持参しました。


花屋や駄菓子屋を通り過ぎてお目当ての1店目「友誼商店」へ。ここの北京ダックの皮は20枚で300円以下。春巻きの皮のようにも使えるし、最近はまっている「津餃子」にも丁度よくて我が家ではストック品。他にも天心の冷凍やアジアンなカラフルなデザインの飲料など置いていて、異国感があって大好き。


業務用のビニール手袋を購入。
お次は業務用の食品周りの用品の店、「オリマツ」へ。基本フードビジネスをされている方が来る卸の店ですが、
お弁当を量産する人に丁度いいプラカップや串などの種類が豊富で、フードデコレーションが好きな人にもお勧め。
ここは現金のみ。


いつも立ち寄る八百屋「みなみ」。いつも何かしらのゲリラセールを開催していて、とってもリーズナブルです。今日は、ぶどう、青いみかん、りんご、なしがお買い得でした。

お目当て以外の他のお店




住所/神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1−1
営業時間/平日6:00〜、休日9:00〜
18:00まで
電話/045-779-2870
支払い方法は各店舗ごとに異なる
駐車場サービスあり
※市場の食堂の他に、モスバーガーやラーメン、丼、カフェなど飲食店多数あり

テレビなどにも取り上げられて人気の葉山朝市。ほとんどの人のお目当ては8:30売り出しの葉山のラ・マーレ・ド・チャヤの切り落としケーキ。暑かったり天気が悪いと比較的並ぶ人が減るのですが、普段は6:30前には列に入る事をお勧めします。
ずっと立って列に並ぶのではなく、列の先頭から20名分ほどは椅子の順に入ることができたら、自分の荷物をそこに置いて列から外れてもポジションキープOKというローカルルール。椅子なしの列の場合は場所を取らない折り畳みチェアーを自分の立ち位置に置いてポジションキープできるので念の為に持っていく事をお勧めします。切り落としケーキは売り出し個数がその週によって違うので、購入ができない場合でもホールタルトは買えると思います。
詳しいレポートは過去のブログ「葉山の日曜朝市で朝ごはん・切り落としのケーキ・地元有名店などでお買い物」「最新!葉山日曜朝市レポート・2023年5月の朝ごはんとスイーツ」もチェックしてみてください。





住所/神奈川県三浦郡葉山町堀内50−20
電話/090ー474ー52238
営業/7時すぎくらいには店舗がスタートし始めて、10:30頃終了
葉山ステーションは、地元産の新鮮な野菜や葉山の特産品が並ぶ道の駅。三浦半島産の野菜やフルーツが並び、ご当地人気店のベーカリーやスイーツも購入できます。個人的には奥にある「あさひや牛肉店」がお勧め。葉山牛コロッケが有名ですが、自家製ベーコンや、その時々で安くなる葉山牛は自宅へいいお土産になります。道路を挟んで向かいにはおしゃれな建築のスターバックス葉山店があり、観光の休憩にも最適。


住所/神奈川県三浦郡葉山町長柄1583−17
営業/9:00〜19:00 水曜定休
電話/046-876-0880

かつて冷凍倉庫として利用されていた空間をリノベーションして生まれたレストランとショップが入った道の駅のようなスペース。横須賀や三浦半島の特産品をいただくことができます。
ブッチャーズテーブルは横須賀の名店松坂屋のシャルキュトリーが買える店でコンビーフが人気。葉山のビーカープリン、マーロウの店舗もあります。
野菜・魚・卵などの特産品の他に、お土産物も充実。サービスありの広い駐車場があるのでドライブがてら立ち寄る人たちで週末賑わいます。


濃厚でソースのような濃厚さ。
住所/神奈川県横須賀市新港町6
営業/10:00〜19:00 無休


地元の人も、プロの料理人も通う大きな直売所。週末の開店前は入店するために人が列を作り、人数制限されることも。
夏は自慢の特産品、スイカ、カボチャ、メロンが大きくて安くて甘いのでお勧め。
冬は三浦大根がお買い得。
ぜひ、立ち寄ってどっさり野菜を買って充実した食卓を楽しんでください。


住所/神奈川県横須賀市長井1丁目15−15
営業/9:00〜18:00、水曜定休日
※ただしお昼過ぎには売り切れるお野菜もあり
正午前には行くことをお勧めします。

特産の買い物が楽しい市場や道の駅。三浦半島へのドライブがてらぜひ立ち寄ってみて。
三浦のドライブの情報は「犬連れ三浦半島ドライブ。美味しいもを食べてのんびりコース」「三浦半島、絶景が楽しめる300Mジップラインがある「ソレイユの丘」へ」「葉山で朝食・三浦野菜やベーカリー、三浦の短いドライブコース」などもチェックしてみてください。