鎌倉の紅葉2022-2/獅子舞の谷〜クリスマス気分のお菓子。

鎌倉の紅葉2022-2/獅子舞の谷〜クリスマス気分のお菓子。

December 2022 Seasonal up date : 1

「鎌倉で最も見事な紅葉スポットは?」と聞かれると
地元の人が必ずあげる名所、獅子舞の谷。
観光ついでに立ち寄る、というよりハイキングコースからアクセスする場所になります。
アクセス方法はいくつかあるけれど、
距離が近い「鎌倉宮」から歩いていく片道30分程のコースに行ってきました。
前日のお天気にもよりますが、泥が靴や衣服の裾につくレベルのハイキングコースで
野趣のある山道になります。

帰り道に立ち寄るのにちょうどいい、カジュアルウエアでも快適に過ごせる
レストランカフェ、イートインスペースのあるベーカリー、ケーキ屋さんなどもご紹介。
この時期、12月のホリデー気分が盛り上がるお店が多くあり、おすすめです。

山道の奥にある獅子舞の谷。ハイキングを楽しみながら見事な紅葉を楽しめる。運動靴を履いて、飲み物持参でどうぞ。

鎌倉宮〜獅子舞の谷

鎌倉駅東口から徒歩25分ほどにある鎌倉宮。

鎌倉宮へは
若宮大路を通るもよし、小町通りを通るもよし。鶴岡八幡を通り抜けてもアクセスできるので観光を楽しみながら歩くことが出来ます。

今日は、鎌倉宮から獅子舞の谷へ歩いてみます。

広い駐車場からのある鎌倉宮正面。
駐車場がに入ってすぐ、
右手に進むとお手洗いがあり、その先に
伸びる道から獅子舞の谷に向かいます。

鎌倉宮には、先にお参りしてから
ハイキングに向かうもよし、帰りに立ち寄るもよし。お祭りや子供の剣道大会なども開かれる鎌倉宮、この日は骨董市を開催していて
いつ来ても自分にとってホッコリする場所。
ここでも美しい紅葉に出会えて気分は盛り上がります。

参拝客は石畳の道の左右の砂利に車を停められます。
獅子舞の谷方面の道路の先で
二股に分ける場所で左へ進む。
永福寺跡を左に見つつ進みます。
ただいま鎌倉市が復元中。
ここから山道に入ります。1週間前くらいに雨が降ったコンディション。
雨降り後でなくても、日陰の小川に沿った参道なので
湿度があり、地面が乾いていない様子。

山道に入ると、倒木をまたいで通る場所や
小川に木を渡しただけの橋などなかなかワイルドな道が続きます。
同行した我が家の大型犬はアクティブな運動に慣れている犬ですが、木材の橋のすき間に脚がズボッとはまってしまったり、ひやりとする場面もありました。
(抱っこが出来る犬だと問題ないとは思います。)
身体がドロドロになってしまったので、
ペット用のタオルは必須です。

そんな、なかなかワイルドな道のぬかるみに足を取られながら進みます。

参道を進むと、見事な紅葉が迎えてくれる。
地名の由来の獅子岩。ここから山頂はもうすぐ。

紅葉を眺めながら、山頂を目指します。
いちばん高いところよりも、少し谷になっている所から、見上げる紅葉が美しく、
カメラを持った人達が集まっています。

なかなかスリルのあるハイキング。
満足感もひとしおです。

今日はここから引き返して鎌倉宮・二階堂に向かいます。

山道の谷から見上げると真っ赤な紅葉。

カフェ カエル/二階堂

以前から、お庭が気になっていたカフェ。庭にいくつかの席があって犬連れも快適に過ごせる。

鎌倉宮から徒歩数分のカフェ。
高原の別荘地にある家のような外観のカフェ・レストラン。
今日はバーゴラの下に設えられたテーブルでお食事です。

12月でも日差しが暖かく快適。デッキの席にはストーブが置いてあるのが見えます。

食事のメニューは決して多くはないけれど、
家庭的な感じがして、どれも美味しそうです。

焼きたてミートパイ。1500円。
野菜もパイもピクルスも美味しい。
あまり辛くない、チキンカレー1300円。
スパイスの香りが華やか。
紅茶、500円。ポットでいただけます。
一人でもくつろげそうなテーブル、清潔な店内は
別荘のような雰囲気。

お料理も飲み物も家庭的で美味しい。
サービスも居心地もよく、くつろげます。
お会計の時にさっと見回した店内も素敵なので、
今度は犬なしで、友人と来てみようと思いました。

okashi. nikaido

おかし にかいどう/二階堂

鎌倉宮に伸びる道沿いにひときわ目立つミニマルな店。材料にこだわったシンプルな焼き菓子が並ぶ。水曜定休。

マフィン、グラノーラ、クッキー・・・
店内に入ると余白のある空間にオープンキッチンと商品棚があり、落ち着いたトーンの無駄な装飾がないお菓子が並んでいます。

少し緊張感のある凛とした雰囲気の
テイクアウトのみのお店です。

広い窓から注ぐ日差しが美しい店内。
キウイ&クリーム、かぼちゃ、プレーン、チョコのマフィン。

お店の方にうかがうと、お砂糖はてんさい糖を使い、美味しいバターを合わせ、
食材は基本的に無農薬のものを選んでいるそう。

りんごマフィンは無農薬栽培のりんごを使用。食材にこだわって作るマフィンは、しみじみと美味しくて子供のおやつにも安心です。

一つ380円くらいのものが多く、季節ごとに新しいフレーバーも出てきます。

キウイクリームはゴロンとしたキウイとクリームチーズが中に入っていてジューシー。
新しいフレーバーが気になるので、次の季節にもチェックしたくなるお店でした。

モン・ペシェ・ミニョン

雪の下

鎌倉でよく買うパン屋さんは?と地元の人が聞かれるとTOP3に必ず入る「モン・ペシェ・ミニョン」。
フランスパンで有名なJiro FUJIMORIブランドの鎌倉店です。
駐車場があり、外のイートインスペース・店内2階にあるカフェスペースも使い勝手が良いのも魅力です。
パンは全て美味しいので、持ち帰りもよし、ちょこっと食べていくのもよし、立ち寄り先として最適です。

飲み物も売っているので、簡単なブランチやランチにもちょうど良い店です。

お惣菜パンも豊富。常に焼きたてのパンが補充される。
2階のイートインスペース。
くつろげて、つい長居してしまう。
1階で購入したパンを
温めることもできる。
お食事用のパンは持ち帰りに。
それぞれのパンに合わせた献立を
考えるのも楽しい。
平日9:00~17:00、土日祝7:00~17:00 (売り切れ次第終了)。月曜休み、火曜隔週休み。

パティスリー クグラパン

Patisserie Kouglapin/小町

アルザス地方での修行経験のあるオーナーパティシエによる、伝統的なクグロフを看板に掲げるフランス菓子店。

ブリオッシュ生地のクグロフ、そしてシュトーレンはホリデーシーズンのこの時期にぴったり。フランス語のポッドキャスト?が流れる店内はフランスの田舎にあるカフェのようで、気取りがなく落ち着きます。

獅子舞の谷とは別の日に、行ってきました。ケーキセットについたクグロフ一切れのサービスが嬉しい。

スペシャリテの「クグラパン」670円。
オレンジやヘーゼルナッツの層の中に、クリームデコレーションで食べ応えがある。
ケーキは種類が豊富で全て美味しそう。
シュトーレン2380円は
プチサイズ880円もある。
ケーキを購入するのに並びましたが、
カフェはすぐに座席につけて穴場。
洋酒の効いた甘味にもパンチがあるシュトーレンは
アルザスのお味。2380円。
少しずつスライスしてクリスマス前から食べ始める。
ナッツ、干しぶどうの入ったクグロフはさすが完璧なお味。
生地の美味しさがあとをひく。

以前、友人と来た数日後に、「ここの小さな焼き菓子がかなり美味しかったので、家から近い別店舗に買いに行きました。」と連絡がありました。

クグロフやシュトーレンの素晴らしさも知らせないとな、とふと考えて。

いつか、写真でしか見たことがないアルザス地方のクリスマスに行きたくなる、そんなお店でした。



クグロフとラパン(フランス語でうさぎ)でクグラパン。美しいクグロフ型がディスプレイされている。
クリスマス気分が盛り上がる店。
12月には訪れたい。

鎌倉宮に向かう「岐れ路」の近くには他にもプレッツェルで有名な「ベルグフェルド」があり、こちらでは木箱に入って豪華なシュトーレンや可愛いサンタさんのクッキーが売っていました。
そのお隣には美味しいシャルキュトリが。
獅子舞の谷〜鎌倉駅は、特に年末に歩くのに楽しい、そんなコースでした。

ちなみに鎌倉宮はパワースポット。厄払いをしたりもできます。
詳しくは「鎌倉 A TO Z・前編 / 2023」もチェックしてみてください。

ブックデザイナー。東京から湘南エリアに住まいを移して20年以上。 家族と犬で海のそばで暮らす毎日。 趣味:洋雑誌のビジュアルを見る、仕事をしながらのスイーツ 美しいと思うもの:猫の瞳孔、犬の濡れた鼻、夕暮れのビーチ



1 thought on “鎌倉の紅葉2022-2/獅子舞の谷〜クリスマス気分のお菓子。”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です