年:

夏鎌倉・緑が優しい癒しスポット8

夏鎌倉・緑が優しい癒しスポット8

夏の鎌倉。木漏れ日が差し込むテラス席、苔むす石畳、窓辺に飾られた瑞々しい観葉植物…。筆者が実際に訪れて癒しを感じた空間は緑が感じられる場所が多いのです。
今回は、そんな“緑にひと息つける”スポットをご紹介。深呼吸したくなる景色の中で、
静かな時間を過ごしてみませんか?

無料の「ポピー摘み」と、三浦半島ドッグフレンドリーなお店

無料の「ポピー摘み」と、三浦半島ドッグフレンドリーなお店

三浦半島の「くりはま花の国」で開催されるポピー摘みイベントは入場料・イベント参加料が無料。
色とりどりのポピー畑で心癒されるひとときが楽しめます。
途中にあるジャージー牛の特大ソフトクリームを食べに行ったり、ドッグフレンドリーな葉山のお店や優雅なヨットハーバーで船を感じながら過ごせるカフェなど、あちこち立ち寄ります。

2025年最新・鎌倉大仏〜長谷観光は江ノ電で。最近買ったお土産も

2025年最新・鎌倉大仏〜長谷観光は江ノ電で。最近買ったお土産も

鎌倉大仏を拝観しに「長谷駅」に。近くに長谷寺もあり、徒歩数分で由比ヶ浜海岸が広がる地域で、江ノ電を利用して鵠沼方面に出ても「サーフタウン湘南」が堪能できます。
また、美味しかった土鍋ご飯とパンスイーツの店をご紹介。また、和菓子作り体験のレポートとエリア内のカフェやリーズナブルで気の利いたお土産の情報が満載です。

抹茶の次は「玉露」がブーム?鎌倉・逗子の本格的な日本茶体験ができる店

抹茶の次は「玉露」がブーム?鎌倉・逗子の本格的な日本茶体験ができる店

最近の抹茶ブームに続き玉露が注目を集めています。
鎌倉や逗子には、玉露の茶葉のおいしさを堪能できる専門店が点在。
それぞれ店主の細やかなこだわりが光り、日本人も知らない楽しみ方を教えてくれます。
体も心も温まる、玉露体験できる茶寮に行ってきました。イベント感もあり、ショートトリップの素敵な体験になること間違いなしです。

冬の三浦・犬連れドライブ。いちごとスイーツショップとコロッケ店

冬の三浦・犬連れドライブ。いちごとスイーツショップとコロッケ店

三浦海岸が最終目的地。最近お気に入りのケーキ店、そのケーキ店のアップルパイが楽しめるカフェ、さらに種類豊富で美味しいコロッケの店と欲張りました。立ち寄り先たっぷりでもタイパのいい充実した半日のおすすめコースなので時間も参考にしてみてください。

抹茶スイーツを鎌倉で。お抹茶の濃さも自慢の店。

抹茶スイーツを鎌倉で。お抹茶の濃さも自慢の店。

深い緑とほろ苦い香りが織りなす抹茶スイーツは、今や定番を超えたブームに。
鎌倉では、その歴史と自然に溶け込む和の趣を活かした個性的な抹茶スイーツを食べてみませんか?
鎌倉のある神奈川から近いお茶の名産地静岡県産の抹茶から京都の最高品質宇治抹茶まで
原料にこだわった贅沢なスイーツが楽しめます。

鎌倉、逗子、葉山の1000円位のお土産・お年賀2025

鎌倉、逗子、葉山の1000円位のお土産・お年賀2025

新年のご挨拶にぴったりな、鎌倉・逗子・葉山エリアのお土産。
日持ちのある千円前後の和洋スイーツを厳選しました。
鎌倉の風情を感じる和菓子、逗子や葉山の老舗店で見つけた上質なガトーなど、
どれも手軽に贈れて、受け取った人に喜ばれること間違いなし。
日常の小さな贅沢としても楽しめる、そんなお土産を紹介します。